7月6日 ほっとかいご

7月 今日は何の日

7月6日

サラダ記念日

ピアノの日

公認会計士の日

 

サラダ記念日

7月6日はサラダ記念日となっております。
    「この味がいいね」と君が言ったから
        7月6日はサラダ記念日        

という一首を始め、口語体を交えた新鮮な感覚の歌集である「サラダ記念日」は俵万智さんの第一歌集です。

 

1987年に初版が発行されると、280万部の
ベストセラーとなり、翌年には
「第32回現代歌人協力賞」を受賞しました。

TBS「東芝日曜劇場」で安田成美主演で単発ドラマ化され
(1987年10月18日〜)
年末に発表された新語・流行語大賞では「サラダ記念日」が「新語部門・表現賞」に選ばれました。

※あらすじ
東京の下町に住む豆腐屋の娘・清水さやかは早稲田大学に住む大学生
ボーイフレンドはいるもののさやかは短歌の魅力にとりつかれていく。というもの

 

しかし、
このサラダ記念日
実は2つの「嘘」があるんだとか、、

①サラダじゃない??
「サラダでなくて、鶏の唐揚げカレー味。
シチュエーションのきっかけとなったのは、
当時の彼氏と野球を観に行った時にお弁当に
鳥の唐揚げカレー味を持って行ったら
凄く気に入ってくれたとのこと。その時、
『受けた!じゃあ今日は記念日だな』
と思って歌にしました」
と振り返ったとのことです。

なぜ鳥の唐揚げでなくサラダに表現が変わったのか
という質問には
鳥の唐揚げではヘビーすぎるし、
美味しいフランス料理を食べに行ったら
美味しいのは当たり前ですよね。
メインが美味しいよりサブが美味しい方が
記念日にすることに意義があると思いました。
ささやかなものを美味しいと言ってくれた方が
記念日になるような気がするので、
とのことでサラダ記念日になったそうです。

②7月6日じゃない?
実は7月6日の日付も違うのだという。
「サラダ記念日」を何月何日にするかという作業の中で、
サラダが美味しい季節は初夏だなと思ったから。
“しちがつ”と“サラダ”という音の響きが
爽やかなので決めました。
7月7日の七夕だと恋人のイベントになってしまう。
そうでなくて、
何でもない日が記念日になることに意味がある
と思い決めたとのことです。

 

コメント

  1. […] 7月1日  7月2日 7月3日 7月4日 7月5日 7月6日 7月7日 7月8日 7月9日 7月10日 7月11日 7月12日 7月13日 7月14日 7月15日 7月16日 7月17日 7月18日 7月19日 7月20日 7月21日 7月22日 7月23日 7月24日 7月25日 7月26日 7月27日 7月29日 7月30日  […]

タイトルとURLをコピーしました